株式会社ブルームーン

著作権の豆知識

COPYRIGHT'S TIPS

2021.12.22
著作権の豆知識

経営承継円滑化法が改正されました(所在不明株主に関する会社法の特例)令和3年8月2日施行

 著作権の内容ではありませんが、、
  
一般的に、株主名簿に記載はあるものの、会社から連絡が取れなくなり、所在が不明になってしまっている株主を「所在不明株主」といいます。
   
 会社法上、株式会社は、所在不明株主に対して行う通知等が5年以上継続して到達せず、当該所在不明株主が継続して5年間剰余金の配当を受領しない場合、その保有株式の競売又は売却(自社による買取りを含みます。)の手続が可能です。他方で、「5年」という期間の長さが、事業承継の際の手続利用のハードルになっているという面もありました。
   
 そこで、この点を踏まえ、非上場の中小企業者のうち、事業承継ニーズの高い株式会社に限り、経営承継円滑化法の認定を受けることと一定の手続保障を前提に、この「5年」を「1年」に短縮する特例(会社法特例)が創設されました。
    
<中小企業庁ホームページより>
           
           
 そんな中、こんな官報公告を見かけました。
        
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【官報公告】
所在不明株主の株式の競売又は売却に伴う異議申述の公告
        
 当社は、左記の所在不明株主の株式を、競売又は売却することとしたので、これに対し異議のある利害関係人は、
本公告掲載の翌日から三箇月以内にお申し出下さい。
       
令和 – 年 – 月 – 日
東京都新宿区——     株式会社A  代表取締役 O  
      
     記
株主名簿上の株主の称号及び住所 株式会社V  代表取締役 T 東京都新宿区—–    
株式の種類及び数 普通株式 - -株
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
           
 株式会社Aは、2001年設立で資本金は1,500万円。一方所在不明とされている株式会社Vは、1996年設立で資本金は1億9,605万500円。現在A社の本社ビルから徒歩12分(Google mapによる)のビルに所在しています。V社の登記上本社は確かに官報公告に記載されている住所なのですが、現在は登記上本社から移転し、近くのビルで活発に営業をしています(移転したとの登記はしていません)。
        
 V社の代表者は現在も変わらず同じ方なので、少し調べただけで移転した事実は判明し、連絡を取ろうと思えばできるはずです。
 そんな状況でこの官報公告を出したのはなぜでしょう?
 おそらくこの官報がV社の目に留まらず、合法的にV社の所有株式を売却したい(V社を排除したい)との意向からと推察されます。
            
 この官報の掲載から3か月経過後にV社がその事実に気づいたとして、本当に合法的に株主としての権利がなくなってしまうのかは不明ですが、こんなことをされないために、移転したらすぐに登記する必要があることを痛感しました。

お問い合わせ
CONTACT
CONTACT

お見積りやご質問など、こちらよりお気軽にお問い合わせいただけます。

ページトップへ戻るロゴ